アメリカントラディショナルの雄!世界中で愛されるラルフローレン!
Ralph Lauren (ラルフローレン) は1967年アメリカで生まれたブランドです。 知名度が非常に高く、誰もが知っているブランドといっても…
ここ数年の1980年代、90年代ブームは異様とも言える人気を誇り、リユース品だけでなく新品のショップでも、ヴィンテージ感のある商品が人気となっています。そんなヴィンテージブームに乗って復活を果たしたアイビールック。メンズファッションで人気が高まるアイビールックの代名詞「紺ブレ」について紹介します。
「紺ブレ」とは、文字通り「紺色のブレザー」です。しかし、いわゆるスーツのジャケットとは違い、フロントと袖口のボタンがメタルボタンになっています。紺ブレのメタルボタンは一般的に金色と銀色が多く、金色のボタンはクラシカルな印象を、銀色のボタンはシックな印象を与えます。
個人的なおすすめはクラシカルな印象の金色のボタンですが、銀色のボタンもスタイリッシュに合わせやすいので、好みに合わせて選んでください。
紺ブレのコーディネートとしてまず思いつくのは「アイビースタイル」ですよね。アイビースタイルは、グレースラックスにボタンダウンシャツとペニーローファー、そして紺ブレが定番。1960年代頃に人気を博したコーディネートです。
最近では、普段着ているデニムやチェックシャツなど、カジュアルダウンしたコーディネートに紺ブレを着るスタイルも人気。紺ブレを一枚羽織るだけで、コーディネートの格上げができます。
紺ブレは新品でも高価なものが多いので、お得に買いたい方にはリユース品がおすすめです。紺ブレはリユースでの人気も非常に高く、数年前に比べると取引相場が上がってきています。
今回は、リユース品のなかでも人気の3ブランドをご紹介します。
ラルフローレンの紺ブレは、言わずと知れた “キングオブ紺ブレ” 。アメリカンカルチャーのアイコンとも言われます。アイビースタイルでもラルフローレンの紺ブレが使われることが多く、不動の人気を誇ります。
公式サイト https://www.ralphlauren.co.jp/ja/
アメリカントラディショナルを語るうえでは欠かせない、1902年の創業から100年以上続くアメリカの老舗ブランドです。伝統と歴史をふまえつつ、時代に応じた感性を加えながら上質で品格のあるライフスタイルを提案しています。
公式サイト https://www.jpress.jp/
ブルックスブラザーズは、1818年にアメリカで創業し、創立200周年を迎えた老舗です。世界最古の紳士服ブランドで、リンカーンやケネディなど歴代のアメリカ大統領からも絶大な支持を得ています。
公式サイト http://www.brooksbrothers.co.jp/
これらのブランドは古くから紺ブレを作り続けてきました。品質にも定評があり、製造から年数が経っていても長く愛用することができます。紺ブレデビューを考えている方はぜひ、上記のブランドから選んでみてはいかがでしょうか。
メンズ紺ブレザー の古着・中古品一覧。ベクトルパークは70万点以上のファッションアイテムを取り扱う通販サイト。ラルフローレンやジェイ・プレス、ブルックスブラザーズなどの中古アイテムを多数取り揃えています。
メンズ紺ブレザー の古着・中古一覧ここ数年「ヴィンテージ」のファッションアイテムに注目が集まっています。大量生産・大量消費から、値段が張ってもいいものがほしい、という人が増えている…
「古着って清潔なの?」「ちゃんとクリーニングされているの?」今回は、みなさんのそんな疑問を解決します! あなたもこれを機に、古着にチャレンジしてみ…
EVISU(エヴィス)は、世界的評価を受けている日本製のジーンズのなかでも、日本のデニム作りのレベルの高さを世界に知らしめたブランドです。 縫製…
近頃は古着ファッションを楽しむ人が増えて、Instagramなどにも古着MIXコーデがたくさんアップされていますね。ここ数年のヴィンテージブームも…