買取額が大幅UP!? ブランド服や時計は付属品と一緒に販売!
「こんなもので、買取価格に影響があるの?」一見そんなふうに思えるブランド服や小物の付属品。でも実は一緒に買取に出すと、大幅に査定額がUPするのをご…
ROLEX(ロレックス)といえば時計業界であまりにも有名です。
昨今ではその人気ぶりに拍車がかかり、価格が高騰。
「ロレックス投資」と呼ばれる言葉が生まれる程になっています。
ロレックス投資を知らない人でも、これを読めば「ロレックス=成金」というイメージではなく、「ロレックス=資産」に変わります。
ロレックスは、1905年の誕生から今に至るまで大きな3つの発明を成し遂げてきました。
1926年に発表した防水機構「オイスターケース」、1931年に発表した自動巻き「パーペチュアル」、そして1945年に登場した「デイトジャスト」。
その後、これら3つの発明を元にスポーツウォッチという分野で多大な功績を残し、ロレックスのマーク通り時計業界の ” 王者 ” として君臨し続けています。
ロレックスには、デザイン・精度・耐久性など、上げればきりがないほどの魅力があります。
とくに耐久性は業界随一で、メンテナンスをすれば100年は使えると言われるほど。
現にリユース市場ではアンティーク・ヴィンテージと称して何十年も前のロレックスが売られています。しかも現行のロレックスよりも高いものがいくらでもあるのです。
ロレックスはもとより大量生産をせず「欲しい人だけが買う時計」として販売を続けてきました。
現在でも一部のモデルは、店舗によって卸される本数が決まっているのも相まってか、ますます人気を高め、リユース市場でも圧倒的な存在感を誇っています。
売却するときは販売価格の10分の1(もちろん例外はたくさんあります)と言われるリユース業界のなかで、ロレックスは逆に、購入したときより高く売却できるものもあるほど。
しかも昨今では販売価格が上がり続け、数年前には120万円程度で購入できたロレックスが今は150万円を超えるといったことも珍しくありません。
ロレックスの価格推移は価格比較サイトなどで見られるので、興味のある方は一度チェックしてみてはいかがでしょうか。
ロレックスとひと言で言っても、販売されているモデルは「エクスプローラー」「デイトナ」「GMTマスター」「サブマリーナ」「ミルガウス」……などなど、多岐に渡っています。そして、ロレックスは製造された年代によっても値段が大きく変わります。
そんななかでも、ほぼ間違いなく資産になるというモデルは、ズバリ『デイトナ Ref.16520』です。
このモデルは15年以上前に廃版になったもの。数年前には100万円を切る中古相場であったにもかかわらず、今では130万円以上で売られていることもしばしばあります。
人気の理由は、やはりムーブメントに採用されているゼニスの「エルプリメロ」。
当時世界最高峰の技術を持っていたゼニスとロレックスのオイスターケースがコラボレーションした世界最高の時計といっても過言ではありません。そんなデイトナ Ref.16520、今後値段が下がることはないでしょう。
今ならまだ130万円台で買えるモデルもあるので、ぜひ今のうちに購入してみてはいかがでしょうか。
ロレックスを含む古着・中古品一覧、新着順。の古着・中古品一覧。ダレノガレ明美さんをPRアンバサダーに起用したベクトルパークは、60万点以上のファッションアイテムを取り扱う通販サイト。中古品・未使用品・新品の商品を多数取り揃えてます。
ロレックス 古着・中古一覧「古着って清潔なの?」「ちゃんとクリーニングされているの?」今回は、みなさんのそんな疑問を解決します! あなたもこれを機に、古着にチャレンジしてみ…
パーティーに参加するときの必需品、パーティーバッグのおすすめブランドをご紹介します。憧れのハイブランドからお手頃ブランドまで、オケージョンに使える…
EVISU(エヴィス)は、世界的評価を受けている日本製のジーンズのなかでも、日本のデニム作りのレベルの高さを世界に知らしめたブランドです。 縫製…
古着には興味あるけど、ニオイが気になって……というあなた。今回は、「独特のニオイをなんとかしたい!」と考えている方へ、古着のニオイを解決するクリー…